注目の話題
されて嫌なことを相手にしてしまう
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法

お弁当作りの主さんと皆様60

No.93 17/08/30 21:16
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )
あ+あ-

≫92

1様こんばんは!
今日もお疲れ様です
m(__)m

湿度や気圧の変化は本当に
身体に堪えますよね(>_<)

亡父は晩年寝たきりでしたが
そういった時には特に体調が
悪かったのをずっと見てきたし
私自身もそうなので、身に染みて
分かります。

おっさんも昔はあまり理解
してくれないタイプでしたが
自身が何度か骨折してからは
そういった気候の変化で古傷
が痛んだりする様になって
それからは理解してくれる
様になりました(^^;;

雨でもそうですね。

私も身体は勿論、雨でも
気持ちも落ちますよ…(ToT)

だけど、あまりそういう
影響が心身に出ない方には
やはり理解され辛いと言う
現実は有りますね…( ; ; )

人間はどうしても自身の
経験や価値観でしか物事を
見られない、考えられない
生き物ですからね…

精神的な病気にしても、
周囲にはひたすら隠し、
場合によっては隔離されたり
してきた昔と比べ、心療内科
の普及や現代社会のストレス
増加により、心を病む人々が
増えてきて、カミングアウト
し易い環境にはなり、又周囲の
理解も得られ易くはなって
来ましたけれど、それでも

「ただの甘え、言い訳」と
捉える方々がまだまだ沢山
いらっしゃるのも悲しいけれど
現実ですね…

血液検査によって分かる
数値で表す事が出来る事に
比べたら、まだまだ理解
され辛い部分は有りますが
気候の変化や雨が心身に
影響を与えるのは事実ですし
私は周囲にも正直に言って
いいと思いますよ。

痛みも心身の不調も、その
程度も、本当の辛さはやはり
本人にしか分からないけれど
周囲の全ての人から理解して
貰えなくても仕方ないですが
それでいいと思います!

分かって下さる方も沢山
いらっしゃるし、心身共に
キツイ時は無理をせず、
頑張り過ぎず、出来る範囲で
いいと思います。

1様は凄く真面目で頑張り屋
でいらっしゃるし、だから
無理をしてしまうんだと
思いますが、無理は禁物です!

ぼちぼちでいいんですよ!
(*´∇`*)


93レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧