注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

あと六日で殺される命…私はどうしたらいいのでしょうか。

レス27  HIT数 4731 あ+ あ-

動物大好きさん
17/05/16 17:22(最終更新日時)

こんにちは。
私の悩みを聞いてください…
長文になります、その上稚拙です。

我が家は六人家族で犬とネコをずっと飼っていましたが、その犬が先日老衰でなくなってしまいました。
そこから突然私の心が重く、辛くなり、毎日が突然変わってしまったような気分になりました。
ペットロスだと思ったのですが、家族に相談してもまだ新しい犬を飼うのは 先代犬がかわいそうだから、と取り合ってくれません。
まだ飼えないと分かっていたのに、私は「見るだけならいいし」と、県内唯一の愛護センターの収容動物情報を見てしまいました…。

そこで、見つけてしまいました。
見た瞬間に、どこかで会ったことのあるような懐かしい気持ちになる犬のことを。

そうなるのも無理はないと思います。
我が家で今まで飼っていた犬は先代犬から生まれた子です。
先代犬から生まれた子は、全部で六匹いました。
そのうち4匹は里親さんに貰われて行ったのですが、残りの二匹は家で飼育していました。
そしてそのうち若くして亡くなった犬、つまり今まで飼っていた犬の兄弟こそが、愛護センターの情報で見た犬と瓜二つだったのです。

私は犬を飼う時には、愛護センターから引き取ろう、と考えている質の人間です。
今回の件、飼えないと分かっていたのに見てしまった私がすべて悪いのですが、あと六日で殺されてしまうその犬を
どうしてもどうしても助けたくて仕方ありません。

お金を払うのは家族であるとわかっています。
病気の時に面倒を見てくれるのも、私が家にいない時に世話してくれるのも
家族であるとわかっています。
それでも、どうしてもその子を助けたい。
そして助けたからには、私ができることはなんでもやるつもりです。

秋になれば、我が家は犬を迎えてもいいことになっています。
その犬が、そのときまで生き延びることが出来ないのが本当に悔しくて、涙が出そうです。

私はどうしたらいいのでしょうか。
知り合いに秋まで預かってもらおうとしましたが、どこの家もその家の先住犬のことを考えると頼めません。
ですが、どうしても諦めたくない。
今まで滅多にわがままを言ったことはない私ですが、これだけは家族に土下座をしてでも許して欲しいです。
ちなみに家族の中で反対しているのは、祖母と叔父です。
母と祖父と曾祖母は構わないと言ってくれています……。

家族を説得する方法でも、自分を諦めさせる方法でも、なんでも構いません。
何か一言、頂けるだけでもありがたいです。
その子が殺されるまでのあと6日、このままでは耐えられそうにないので
どうぞ回答よろしくお願いいたします。

No.2470837 17/05/13 18:23(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧