注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

旦那 そんなこと当たり前 軽蔑

No.12 17/04/29 00:36
名無し ( ♀ )
あ+あ-

≫9

私のと違いは相手にかけてる苦労の度合いです。

私が仕事しないで保育園のこともしないでいたとします。

旦那には相当の負担が強いられます。

相手は背負わなくていい負担を背負うのです。

それでは平等でないですし、相手に褒めろといっても、褒めてほしいのはこっちだよ!となると思います。

私からしたら仕事しない旦那さんを10年食わせてくれた奥さんに拍手です。

普通なら離婚されてると思います。

あなたが人見知りで苦労してることはわかります。責めもしませんし、仕方ないと思います。

あなたはあなたなりに頑張った。それもわかります。

でも奥さんはあなたからどれだけの負担をかけられたでしょうか?

私の場合は相手に負担はかけてません。だからこんな風にいえるのです。

あなたの気持ちはわかります。頑張ってるのですよね?

でもあなたができない負担を奥さんには10年抱えました。

本当に褒めてあげるのは奥さんではないですか?

私ならあなたの状況で自分を誉めてと思えません。

それだけかけてきた苦労が違うからです。

奥さんは親ではないし、あなたの面倒をみる義務はありません。

私のと話をごっちゃにしてはいけないと思いますよ。

私があなたの立場なら自分から離婚し離れると思います。

あまりにも相手の重荷になるからです。

申し訳ないですが、あまりに事情が違うので理解しろと言われても難しいです。

私が旦那に言ってることとあなたが奥さんに求めてることとあまりに違うことに気づいてください。

七万稼げてよかったね!後は私が頑張るからって言ってほしいのですか?

じゃあ奥さんは我慢ばかりの人生じゃないですか?私なら多分逃げ出してます。 

多分10年養ってくれる女性はなかなかいません。むしろ奥さんにあなたが感謝し誉めるべきと思います。

もっと稼いでほしいは奥さんの本音と思います。というか奥さんも限界なのでは?

あなたの感覚で言えば同じじゃないか?と思うのでしょうか、私には誉めない奥さんが悪いなんて絶対にいえません。

12レス目(20レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧