注目の話題
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

月の内部

No.21 17/04/16 09:54
匿名5
あ+あ-

≫17

続き。 そしてこの月だけど、昔はこの地球には月と言う衛星は存在しておらず、ある日突然、空に月と言う衛星が現れたと言う非常に古い昔の文献が残っているのを紹介していた本を読んだ事がある。それによるとその当時、いきなり突然空に現れたこの月を見た人々が驚いてずっと空を見上げていたと言う記録が残っているよ。更にこの月の大きさだが今現在の宇宙物理学的見地から見ると、地球の大きさと比較してこの月が地球の衛星とするには余りにも大き過ぎているそうだよ。更に月は常に同じ面を地球に向けているが、地球の周りを周回している時の公転周期と月自身が回転している自転周期がピッタリと一致している事も不自然であり、通常はあり得ないそうだよ。そして月の内部が空洞であるのは立証されている。アポロの月着陸船を月の表面に激突させた時に起こる地面の揺れの衝撃波の観測実験にて、内部が詰まっている状態ならばその揺れの衝撃波の波は数分から数十分で消えるのだけど、この時の観測実験ではその揺れの衝撃波の波が正確な時間は忘れたけれど、数十時間も揺れていたらしい。これが意味するのは、お寺の吊り鐘を叩いた状態と全く同じであり、内部が空洞状態になっている時に示すものらしい。

21レス目(28レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧