新婚旅行代について。

No.36 17/04/07 01:36
新婚さん ( ♀ )
あ+あ-

≫35

相手の望むもの、与えてあげられるもの…分からないです…
35番さんの旦那さんのように「この人と一緒になれば自分は変われる」つまりアゲマンと結婚するという考えの友人はいます。全く同じで嫁がしっかりしてて俺は駄目だから結婚したら立て直してくれると思って一緒になったという人いました。
私の旦那もそう思ってくれたら良いのに、ただ甘えるだけです。自分でも言ってます…甘えきってるもん、と。
私の優しさはただ旦那を甘やかすだけなのです。
そして私は自分が我慢をする。

私の旦那も常に化粧してとかのタイプではありません。素が好きらしく、平気で素で外へ連れ出します。
至れり尽くせりは望んでますね。
だから付き合いたての頃は、言われずともしてあげられました。
私は愛されてる実感があって幸せだったから、尽くすことも苦ではありませんでした。
でもギャンブルやゲーム、そしてレスになってから不安定になり、「何故私だけ尽くしてるの?」と思うようになりました。
私が仕事していても何も手伝ってくれない(家探しや家事)、結婚してからも…式場探しや家の購入も知らない慰謝料のことも全部丸投げ。
やってくれて当たり前姿勢が意味わからず、結婚したのが間違いだったのかと後悔し始めています。
変わってくれるのを期待して、どうにか変えたくて頑張ってきたけど、無理なのかもと思いました。
この前も話し合いしようとしたら「喧嘩したくないから」と言って逃げられ、泣きながら引き止めて仲直りしてしまいました。
その時に引き止めるのではなく、行かせれば良かったですかね。
私は逃げても進まないのにと思って、気持ちが辛くて泣いてしまいましたが、結局話せていませんし。
喧嘩したくないイコール、レスの話はしたくない、みたいな感じです。
相手の求める姿はひたすら甘やかすことでしょうから、私には無理かも知れません。
私は愛されないと尽くしたくもないので…

36レス目(48レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧