注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

ん〰(´~`) いらないよね役員

No.8 17/01/30 23:04
♂ママ8
あ+あ-

子供会の役員は、地域や地区で、あるとかないとかなので、何とも言い難いですが。。。

PTA役員が必要かというと・・・なくなればいいというものでもないかもしれません。

子供が通ってた小学校で、先生も気づいてないような、小さないじめがありました。先生があまり通らないとわかってる場所に連れて行って、静かに脅したりしてたみたいです。
そこは、先生があまり使わない場所だから、教科の部屋(音楽室や、理科室などなど)が集まっていて、全校生徒が常に行き交うような場所でもなかったので、空いてるお部屋にPTA室が設けられてました。

時々やってくる、PTA役員さんが、何かおかしいことに気づき、いじめられて泣いてる子を見つけたそうです。その後、大きないじめに発展してなかったこともあり、子供が「先生じゃない、おばちゃん」だと思って、話をしてくれたことも幸運だったのだと思いますが、先生と大事にしないように話し合った結果、子供同士の溝や誤解が浅くなり、また、先生じゃないけど見てる人がいるということが、このような事態から周知されていくようになったのもあってか、大事に至らず助けられた人がいたということも事実です。

PTAは、小学校でも中学校でも、不審じゃない外からの人が不規則に入ってきて、子供たちの目に触れている。そして、校内のいろんな場所に出没して、死角が減るという意味があるのかもしれません。

8レス目(109レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧