注目の話題
既読ついてもう10日返事なし
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い

セレナかノアかステップワゴンか

No.7 17/01/28 22:10
車オタクさん5 ( ♂ )
あ+あ-

この種の車は、室内の広さや使い易さが重要です。

200万円ぐらいの予算ですと、ノアはR70系と呼ばれる先代モデル、

ステップワゴンはRK1/RK2と呼ばれる、やはり先代モデルになるでしょう。

セレナだけは昨年にフルモデルチェンジがありましたので、C25という先々代モデルと、C26という先代モデルの両方があると思われます。

この種の車は、室内の広さや使い易さが重要です。

床が低く、室内高が高い方が乗降性に優れ、乗車中も開放感があります。

加えてシエンタからの乗り替えですと、床が低い方が運転感覚にも違和感が少ないでしょう。

ノアR70 = 全高1850mm 室内高1340mm

セレナC25 = 全高1850mm 室内高1355mm

セレナC26 = 全高1865mm 室内高1380mm

ステップワゴンRK1/2 = 全高1830mm 室内高1395mm

全高から室内高を引いた値は、そのまま路面から床面までの高さとお考え下さい。

このようにステップワゴンの床面の低さと、室内高の高さは他と比べて際立っています。

そんなわけで私でしたら、この4車(セレナは先代と先々代の2車種)の中からでしたらステップワゴンを選びます。

この時期のノアとセレナは、床面の高さからくる乗降性の悪さを補うため、乗降口にステップが設けてあります。

ステップワゴンだけはドアを開けるとステップがなく、いきなり床面になります。

つまり、乗降用ステップを必要としないぐらい、床面が低いのです。

毎日のことになると、この乗降性の違いは重要になるかと思われます。

またシエンタからの乗り替えですと、この時期のノアなど、まるでトラックの運転台によじ登るような感じになり、その着座位置は、いかにも高いところに腰掛けている感じがあると思います。

シエンタとこれら4車を比べると、全長こそおよそ60cmばかり長くなりますが、いずれも幅はシエンタと同じです。

その意味では狭い道でのすれ違いなどはシエンタと同じ感覚でできるはずなのですが、現実問題として着座位置が高いと、感覚的には車幅感覚がつかみにくく感じる傾向はあります。

その意味に於いても、ステップワゴンの方が違和感が少ないかもしれません。





7レス目(9レス中)
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧