注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟き🎵+⚡✒🐱

No.97 17/06/03 20:37
ヨーハン・シュミット親衛隊大将 ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

オーストリアの場合、ドイツとは少し異なる♪

まあオーストリアも、大作曲家を多数輩出していた時代には、ドイツと同じ国(と言うかそもそも1871年までドイツ国家は無く、ドイツ系諸侯国が大小30くらい存在していた中で、最大の国がオーストリアだったワケ💦)であるが…。

ただウィーンを中心にオーストリアを考えるならば、ドイツ語圏だがイタリアや東欧からも近く、オーストリア生まれの作曲家は、ドイツ生まれよりメロディーの天才が多いのは事実。


モーツァルト、シューベルト、ヨーハン・シュトラウス。ハイドンもまあそうだろう?
(ブルックナーやマーラーはもう後期ロマン派だからワーグナーに似てメロディーが複雑)


ただオーストリアと言うよりウィーンに関しては、(ドイツに似て)地元出自の大作曲家が少ない。

シューベルトとヨーハン・シュトラウスくらいか?

モーツァルトは当時まだ半分バイエルンだったザルツブルク生まれ、ハイドンはハンガリーに近いローラウ出身。

マーラーは現チェコ生まれだし、シューベルトだって先祖がチェコに住んでいた!

更にはヨーハン・シュトラウスはユダヤ系(だがオーストリアやドイツ民衆に大人気だったから、ナチスもシュトラウス一家の音楽だけは禁止しなかった)。


また、オーストリア人はドイツ人ほど勤勉では無く、更にマッタリゆとりと人生を味わうのが主義だから、近年の、只々子供時代からキチガイみたいに楽器練習ばかりして技巧偏重に走る演奏界で、ロシア人やフランス、イギリス等のマニアックな連中みたいに成れるワケが無く、また成りたく無くて、ウィーンフィルでさえ余り練習しないで音楽の新鮮さ保つ本番を重視する伝統なので、現代の技巧偏重から見れば少しルーズである🎵

まあ、仕方あるまい😣


ただし、ウィーン始めザルツブルク、その他の街自体の雰囲気に、クラシックが宿っているのは多分事実。

伝統建築や風習を重視し(これはフランスも似ているか?)、更にフランスよりマッタリして、ドイツみたいに現代機能重視の町並みに走らない。

人生はシュトラウスのワルツみたいに、「酒、女、歌」であろう🎵

97レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧