注目の話題
離婚後の手当について教えてください
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟き🎵+⚡✒🐱

No.182 17/10/02 18:45
Rudolph-v.Oesterreich ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

ところでリストは、ベートーヴェンの交響曲全部をピアノ一台に編曲した♪

ただ、ハイドンやモーツァルトより音も楽器も多く、重々しいベートーヴェン交響曲だから、その殆どをピアノ一台に詰めるとなると、かなり負担がかかり、リストらしいと言うか、リストのかなりの難曲と変わりないレベルの演奏技巧が要求される。

つまり、単に楽しむだけなら、後に他の編曲者が作ったペーター版などの方がいい。

まあ第9はリスト版くらい華々しい方がいいだろうが、6番「田園」の終楽章なんか、のどかな雰囲気がリストのだと巨大化し過ぎみたいだ。

さて、その中でこれはいいと思うのが、3番「英雄」の第2楽章の葬送行進曲!


一般の素人には、ショパンのソナタ2番3楽章の葬送行進曲が有名だろうが、これはヨーロッパではもう葬式で聞き飽きた。

特に、ソ連やその子分国々が健在な時代、ブレジネフが死んでも、そこらの一般党員が死んでも、常にショパンの葬送行進曲が流れる。

特に一般人(まあこれは西欧や南欧でもそうだが)の葬送では、下手くそなブラスバンドがこれを演奏する。

当然、この曲唯一の美である中間部はやらないか、ただブラスバンドで通すだけ。

この部分こそ、上手いピアノで弾いてショパンの葬送行進曲の良さが存在するのに💢

で、私はずっとベートーヴェンの葬送行進曲の方が好きだった。ただこれは、ナポレオンの葬式を予期した曲でもあるから、一般人の葬式には壮大すぎるかも知れないが。

でもとにかくショパンのを弾かないならば、ピアノ一台で弾ける偉大な葬送行進曲はこのリスト編曲のベートーヴェン3番2楽章しかない!

ベートーヴェンにも他にピアノソナタ12番に葬送行進曲があり、ショパンにも遺作にあるが、今一シックリ来ない。

リストの幾つかある葬送行進曲は、まあ場合によっては使える。

あと、葬送行進曲とは呼ばないがバッハやモーツァルトの幾つかの作品も。

ワーグナーのジークフリート葬送行進曲は、悪くないが、余りにナチスが使ったので、特殊な思想の人だと誤解される。

あと面白いのが、リストのピアノのライバルだったタールベルクの葬送行進曲、マイナーな曲だが、スペインの一つの町では伝統に成っている😄

182レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧