注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

彼への愚痴。独り言~

No.41 17/10/31 23:11
名無し
あ+あ-

子供がいると、ゆっくり買い物も出来ないし、用事も出来ないから、何かあると「お母呼ぶ?」と言う旦那がウザい!
呼ばなくてイイし!
気を使うからシンドいし、子供が生まれるまで、何の連絡もなく、関わりもなかったのに!
私は、気にしてないし、許してる体でいるけど、納得はいってない!旦那も義両親も都合良すぎやろ!
旦那は義両親の前では、いいような事ばかり言ってるのに、義両親が帰るとボロクソ言う。その矛盾がウザイし、意味分からん。
引越しの時、子供の面倒を義両親に見てもらう予定だった。
旦那は私に「親父に子供を見てもらって、お母には掃除でもしとけ!って言うたらイイわ」とか偉そうな事を言ってたのに、結局「何もしなくてイイし・・・座ってゆっくりしときや」だって。
帰った後には「結局、あいつら何も手伝わんかったね(怒)」って、コイツは何が言いたいのか?
義両親が孫は可愛い発言すると、旦那は「また、いつでも抱きに来てあげてや」って言っときながら、帰ると「あいつらがおると調子狂う」とか「やっぱりイライラする」だって。
引越しの時は3日間、義両親に子供の面倒を見に来てもらった。
その内、最初の2日は晩御飯も食べて帰った。簡単な晩御飯だったが、結局、準備するのは私。義両親は2人で子供の面倒を見る。1人の子供を見るのに2人もいる?
確かに、ぐずったり、大泣きすると大変だが・・・2人もいる?
確かに子守を頼んだが、普通は引越し手伝わない?
気づけば、2人ともソファーに座ってくつろいでる。しかも新居で、私も座ってない、新しく買ったソファーで。
私は義両親だから「大丈夫ですよ」「いいですよ」とかしか言えない。だったら普通、旦那が言うやろ!なぜコイツは何も言わない?逆に少しくらい手伝わさせれば?
荷物を運んだり、前のマンションの掃除で疲れて帰ってきたら、義両親はソファーに座ってテレビ見てるからイラッとする。だったら自分の両親を呼べば良かった。私の両親は、子供が生まれる前から、引越しを手伝ってくれると言ってたのに!自分の両親なら「あれして」「これして」って言えるし、気も使わなくて楽だったな~。そもそも私の両親は言わなくても120%手伝ってくれるね!!

41レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧