注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

子持ちさんに質問です。どうして子供の話が多いんですか?

No.60 16/11/15 16:31
通行人59 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

あ、因みに、嫌だなと思うんじゃなくて、ちゃんと聞くと、あなたの為にもなるんじゃないかな?
自分に子供が出来たら、役に立つ!
マイナスな話だって、反面教師で、自分が実際に体験しなくて済むんだから、為になると思うんだけどね。

私なんて、妹9歳と12歳も離れてて、親と一緒に子育てして来たから、色んな人達の話もあって、今からでもバッチリだよ!

ただでさえ大変な子育てだもん、知ってる知ってないで結構変わると思うけどな。

反抗期の話。
反抗期は、親を、「この人は何があっても自分を捨てたりしない」って認識してるから反抗出来るんだって。
必死に親離れしようとしてるんだって。
成長している証拠、しっかり親が育ててる証拠だって。
私は、義父がいて、ちゃんと愛されて育ったんだけど、その頃は、勘違いから妹の方が可愛いのかなって、それに気付いてなくて、反抗期が無かったんだよね。
その頃は、心のどこかで捨てられたくない意識があったのかも。
だから、その話聞いたときは目からウロコだったよ。
電撃が走った(笑)
これを聞いた奥様方は、今日から子供の反抗期が、
「あれあれ?反抗してる~?(笑)」
って、少しは可愛らしく思えるんじゃないかな?

少し見方を変えるだけで、あなたの人生、豊かになると思うよ。

60レス目(138レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧