関連する話題
既婚ビアンです。
不倫してしまいました
40代既婚者の性事情

既婚者たちの副収入の管理について教えて下さい

No.13 16/08/14 09:46
エビ養殖 ( aQ37Sb )
あ+あ-

34で、勤めとは別に不動産収入が100万弱あるけど、不動産は法人で所有しているので個人の通帳とは別になる。
私の場合、不動産収入は、新規購入資金や修繕資金であって、生活費ではないよ。
投資と生活費は、分ける必要がある。
投資はリスクが付きまとうし、固定給を超えて、生活費にした結果、悲惨な状態になるケースは競売で見てきたから、結婚しても23万の固定給で生活した方が無難だと思う。
投資で儲けたお金を嫁に渡さないことに批判な意見が多いようだけど、投資で得た資金は、投資と留保で、生活費にするべきではない。
不動産の雑多な管理(資金管理を含む)を嫁にも手伝ってもらうことは問題はないけど、それを生活費や遊興費、嗜好品やブランドでの消費することはあってはならないと私は思う。
因みに法人の人件費比率を10%と決めているから、法人の規模が上がれば、従業員を増やすか将来の教育資金にするかもしれない。

13レス目(23レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧