関連する話題
未だに自民党に投票する人の心理が謎2
未だに自民党に投票する人の心理が謎
選挙の大義が「消費税の使い道」

自民党批判する人たち

No.112 16/07/16 22:55
匿名62
あ+あ-

≫111


≫まだ言ってる。

仕事やプライベートな時間が忙しくて、返レスが遅くなってしまっただけです。

≫何度言ってもわからない人。勝手に私のレスを歪曲し発展させてるのはやめてください。

アベノミクスが失敗だったと素直に認めてから、そういう話をして下さい。

≫はい?成功したとどこで言いましたか?

アベノミクスの失敗を大目に見てもいいと言っている人に対して、貴方はNo.32のレスで

≫アベノミクスを成功ととるか失敗と感じるか、恩恵を受けている有権者がいる以上、感じ方は各々だよ。

なんてふざけた事を言っていたから、私は指摘しているのですよ。

≫意味がわかりません。
≫民主党政権下と第二次安倍内閣で日経平均に大差がないとでも!?

民主党が崩壊した年と、安倍政権が発足した年を比べたら大きな差がありますが、他の年を一年単位で見たら、似たり寄ったりですよ。

安倍が消費税の増税を再延期する事を決定したら、株価が暴落していたのをご存知ではないのですかね?

それに民主党政権時代だって、発足した年は株価がグングンと上昇していたよね?
消費税の増税が衆議院で可決する前に、株を売った人達は、それなりに儲けていたそうです。

≫であなたも、安倍政権を批判だけしてるのよね?

私はアベノミクスが失敗したという事実を語っているだけですが、
安保法案にはもちろん反対しておりますので、安倍が憲法9条の解釈を改正した事に対しても遺憾に思っております。

去年の今頃は、安保法案の件で、安倍政権を支持している人達よりも、支持していない人達の方が圧倒的に上回っていましたよね。



まあ民主党は消費税を上げただけで後は何も約束通りの政策を出来ませんでしたが、自民党も口先ばっかりで、景気が一向に良くなりませんので、信用が出来ないですからね。


そもそも昔から政治家の言う事なんて、まともに信用する事が出来なかったから、私は選挙に一度も行った事が無いんですけれどね(笑)

個人的には、小泉純一郎元首相が面白くて好きだったけど、別に当時も自民党を支持していた訳ではありません(笑)

ずっと前から政治家の数なんて半分にすればいいと思っています(笑)





112レス目(132レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧