注目の話題
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?

ニートについて

No.17 16/06/27 01:06
LaLa ( 3TBiXd )
あ+あ-

≫16

主さんはじめまして!

ワタシの考え方ですけど、
ニートって一口にいうけど、皆が皆ニートって訳ではないんだと思いますよ。
仕事をしていたけど、退職せざる終えない状況になり、再就職のためにハローワークに通っても仕事がなかなか見つからないという人も居るでしょう。
見つからない、やる気が萎えていく気持ちが芽生えてしまったら、完全にニートになってしまう人や、
社会不適合者のかたも周りに溶け込めずに自宅に籠るしかない人もいるでしょう、

中には、仕事するのが嫌で親の脛をかじってるほんとのニートに分けられると思います。
本人がやる気ださないとニートから脱出できないんですよね、

それこそ、いまはパソコンのような便利なツールがあるのだから、フル活用して、在宅ワークもできるはずです。
そうすることでニートであっても、バカにはされなくなると思うんですよね、
何をするにもやる気と根気が必要になりますが、あとは本人次第ですね!

17レス目(144レス中)
このスレに返信する

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧