注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

愚痴

No.24 16/04/28 18:55
社会人
あ+あ-

テロ対策を見ると本当に大丈夫か?って思ってしまった。

テロって言えば、自爆テロ。

犯人が暴れたりはしない。

静かに犯行を行い、急にドーンって音がしたと思えば爆風でぶっ飛ぶ。

まるでガス爆発みたいに。

混乱の最中、紛れて逃走されたら、どうしようもない。

それなら、一層の事、警備員を増やし、不審物や 鞄や袋などをチェックし、爆弾廃棄出来る入れ物を持って貰うとか、目を光らせて不審物は何かを見極める訓練をした方が良いような気もする。

探知機を使いまくるとか、大げさかも知れないが、それでもテロは防げない。

テロのターゲットは誰でも良いのだから

子供だろうが赤ちゃんだろうが反テロの国民であれば良い。

日本も安全ではない、空とは限らない。

日本海や太平洋で漁船に紛れて、水中から陸に上がる事も出来る。

海浜なら可能。

ガードも甘い。

海に捨ててしまえば良いだけだし。

服に着替え、夜中、潜伏していて昼間何事もなかったかの様に観光客に紛れてしまう。

水が入らない物で爆弾装置を入れて来る可能性もある。

船は沖に流すとか海域さえ出てしまえば問題ない。

別に自爆テロ犯は戻る必要はないから、先ず発覚はされずらい。

電気も消してしまえば、 船の発見も遅くなるし、多少遠くでも潜ってしまえば、何をしても発見されない。

水中だから。

昼間は観光客として、普通に歩くだけで誰も怪しむ事も無い、まさか、服の下に爆弾がある何て、わかる訳ではない。

ましてやボディーチェックなどされないし、いつでもボタンを押せば、ドカン。

人が集まる駅に向かい、人が沢山居るホームでボタンを押す。

彼らはプロだ。

周りにわかる様な素振りは見せない。

誰もが観光で来ているんだと思い、気も留めない。

怪しくないからな。

後でコイツらだってカメラでわかる程度。

それまではわからない。
国際指名手配されてないしな。

テロ組織全てのメンバーのリストなど、存在しない。

駅員がわかる訳ない。
サングラスだけで判断するのかな?

アラビア人とは限らないし、防ぐには日本では無理な話。

一番の解決策はテロ関係には関わらない。

それしかないよ。

敵と見なされターゲットにされない様に気をつけよう。

24レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧