関連する話題
GREEの人間関係、アク禁、リンク切り、被害の会
ママ友タイムラインで…
創価をやめたいが…

同僚男性(既婚者)と二人きりで飲みに行くのはありですか?

No.29 16/03/31 20:00
名無し17
あ+あ-

≫25

しかし視野が狭いというか、考え方が浅過ぎて話にならんね(笑)

あなたの言い方だと、既婚の男が女と2人きりで飲み食いに出掛けたら、男なら全員下心ありだと思ってるってことだよね?

そりゃ世のまともな殿方に対して失礼だわ。

だいたいさ、2人きりで飲み食いに行った時、どういう話をしてると想像してるわけ?
どうせ女は化粧バッチリでヒラヒラした服でも着てお洒落して、恋人同士みたいに「休みの日は何してる?」とか「どんな映画が好きなの?」とか、無茶苦茶プライベートな話しでもして盛り上がってると思ってるからいやらしい想像するんでしょ?

悪いけど、私が男と2人で飲みに行っても男同士の会話と変わらないよ。
大抵は作業服と安全靴のままだったし、化粧なんてしないし(笑)

上の上の上司にお誘い受けた時なんかは(そういう時はスーツ着てるけど)、上司も私の仕事に関して信頼してくれてたし、私も中々話せない上司と直接話ができることをチャンスだと思ってたからね。
「◯◯(取引先)にあの施策を飲んでもらうには、やっぱり昼間便の物量を増やさないと無理だと思うんですよ。それをするためには営業所の協力も必要だと思うので、全店に話してもらえませんかね?」

こういう話をして、あそこムクムクさせる男っているか?(笑)

同僚とだって、同僚が「△△課長って言ってることおかしくないっすか?」と言えば、「あー、わかるわかる。だけど△△課長って元々本社にいた人だから、現場のことよくわかってないんだよね〜。机上論ってやつ?(笑)」、「そうだったんすか、ならしょーがないっすねぇ」と、ほとんど仕事の話しかしないし。

そりゃ趣味の話なんかもするけど、私が男みたいな趣味、例えばプロレスとかバイクとかギャンブルとか、そういうのばっかりだから、逆に女と飲み食いに行ったって話が合わないんだから相手も自分もつまらない、だから男と男同士みたいな付き合いした方が居心地いいわけだよ。

ちなみに、私はブスでもデブでもないよ、自分で言うのもあれだけど(笑)

だけど男が下心見せて誘って来ないのは、私がオッサンみたいだからだよ、多分。
エロ話とか普通にするし、帰り際に「婆さん出てくるピンサロだけはやめとけよー(笑)」とか言う女を女として見る男がいたら、そっちの方が驚きだよ(笑)

29レス目(69レス中)
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧