注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…

同棲の良し悪し

No.49 16/03/12 22:33
専業主婦8
あ+あ-

≫41

私がこの人となら生きていける!そう思えた旦那の本質って、真から滲み出てくる優しさかな。

人間って損得勘定で動く人って多くて、表面上は優しく見えても、実は『付き合い始めで気に入られたいから』とか『優しくしとけばこうしてもらえるから』とか自分の利のために演じてる優しさってあるわけよ。

旦那の場合それを一切感じなかったんだよね。
一方的とも言えるほど優しくて見返りを求めてる感じがまったくしなかったわけ。

私も自分で言うのはなんだけど、人に優しくする時は自分がそうしたいからするだけで、見返りなんて求めないタイプだから旦那には同じニオイを感じたのかもね。

だから借金も浮気も、私なんかどうなってもいい、私を苦しめてやろうと思ってやったことじゃない、そう考えられたわけ。

私が探り出した原因は、借金については単に旦那の意思が弱かったことと、親が平気で借金する人でそれを見て育ったから重みも感じてない、だったから、旦那は借金したものの生活に支障を来さないよう仕事増やして生活費を入れて、家庭への責任を放棄したことは一度も無かった。
だから私が考えたのは、旦那が意思弱いなら私が強くなってフォローすればいい、借金を悪いこととわからないなら教えていけばいい、で、その通りにしてったら旦那も成長してくれたということ。

浮気については、旦那の育った家庭には問題があって、幼い頃から辛さを自分で消化するために辛いことがあると逃げ癖がついてて、つまりアダルトチルドレンだったから、私に不満があっても怒ったことすら無くて、だから溜まった不満を消化するために女性に癒しを求めた、そう判断したわけ。
だから私は、夫婦なら言いたいことがあればはっきり言うべきって考え方だけど、旦那がそうできない人なら私が気づいてあげればいい、少しずつでも旦那が不満なんて感じなくていい妻になれば、旦那も逃げたくなるような辛さを感じなくなる、そう思って私は自分を変える努力をして成長できたんだと思う。

旦那が居たから私も成長できた、私が居たから旦那も成長できた、2人共ダメなところがいっぱいあったけど、きっと他の相手じゃどちらも成長できなかったと思うくらい、良くも悪くも噛み合う2人なんだと思うね。

旦那が無償の愛をくれる人だったから、私も無償の愛を与えられる人間になれたんだと思ってるよ。

49レス目(79レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧