注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

同棲の良し悪し

No.31 16/03/11 20:35
専業主婦8
あ+あ-

≫17

子供に必要なのは『父親』じゃなくて『妻子を大切にし、家庭を築く責任感を持った父親』であって、万が一妊娠を知って逃げてくような男なら、こっちからお断り、父親になんて誰がさせるか、私のお腹に宿った命は私の子供に間違いないんだから、私が産んで育てる、そんな風に考えてたよ。

どなたかが同棲なんて楽しくセックスしまくるだけの無責任な関係って言ってたけど、私はそんな風に思ったこと無かったね。

セックス=どんなに避妊しようと新たな命が宿る可能性のある行為、そんな自覚は持ってたから、もちろん好きな人と楽しいひとときを過ごす行為ではあるけど、同時に責任を伴う行為ということは忘れたこと無かった。

そんなの親のエゴじゃないか!って言う人も居るかも知れないけど、昔から『親は無くても子は育つ』って言葉があるわけで、子孫を残せたらそれだけで充分、その上無責任な父親なら居なくていいし、その分私が母親になったら子供は絶対にまっとうで幸せな人生を歩める人間に育てられる、そんな自信まであったね。

子供から片親を取り上げるような結果になるのは、結婚前でも結婚後でも有り得ることで、だけど子供にとっちゃどちらにしろ同じことで、結婚後に離婚するのは仕方ないこと、結婚前から父親が居ないのはダメ、なんてそれこそ親が自分を正当化するためのエゴで、身勝手な屁理屈にしか私は感じないんだよ。

それとこれもどなたかが言ってたけど、
『男は女に対して責任を取るべきであり、
女は安売りをすべきじゃない』
私にはこういう考え方も一切無い。

男女は人間と人間の対等な関係で、男も女に対して責任を持たなきゃいけないし、女だって男に対して責任を持たなきゃいけない、男だけが女に対して責任を取るという考え方自体が無いわけ。

女は安売りを…も甚だおかしい話で、そもそも女は売り物では無いから、安売りじゃなくて高く売れれば良いのか?ってことになるよね。

だから私が男と交際する時は、自分を高値で売ろうなんて考えたことすら無くて、すべてに於いて自己責任と考えてきたよ。

まぁ私の親も考え方は一般的では無かったし、その血を受け継いだ私もよく変わってるって言われてきたけど、私は親を尊敬してるし、自分の生き方にも自信持ってるから、誰に何を言われようと信念が揺るぐことも無く気にもしたことないわ(笑)

31レス目(79レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧