注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

言葉の遅れがあるお友達を笑う息子

No.13 16/02/24 11:09
匿名さん13
あ+あ-

今からでも、遅くはありません。
園長や主任先生に仲立ちして貰い、親子で頭を下げたらいいですよ。

私は、障がい児の母です。言葉は喃語で、会話も出来ない子供です。

謝罪の後は、主さんなりに、相手のお母さんに挨拶したり、一言掛けたり。繋がりを築いて欲しいなと、思います。親同士が繋がれば、子供がまたやらかした時は、堂々と、𠮟れますよ。そしてすぐに、親が率先して頭を下げる姿を見せる。謝り方を教えるんです。

主さん、言葉の遅い子、その親への接し方がわからないのでは、ないですか?
でも、親同士が繋がれば、「こういう風に話せば、通じます」とか、「こう、手伝って貰えると、できます」とか、手段を教えて貰ったりできます。

主さんが、相手の親子の事を知りたいと意識が向けば、また、違って来ると思います。相手を知る努力、お子さんに見せて、示してあげてください。小学校には、支援学級もあるでしょう。

今から、個々の違いを肌で学ぶいい機会だと思いますよ。

13レス目(20レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧