注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

仕事が決まらない....母子家庭です。

No.11 15/11/28 04:16
社会人11 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

私も子ども2人の母子です。
下の子が0歳での離婚なので、仕事探しは困りました。

夜は高いけど夜間託児もありますよ。
または地区のファミリーサポートや病後時保育に申請しておいては?
ファミサポは急なお迎えが必要な時など行ってくれますし、少し調子が悪い時などは病後時保育に預かって貰えます。

あとは母子の就業支援などありますから、市役所の児童福祉課(市によって課の名前が違います)に相談してみては?

お昼の仕事は小さいけど昔からあるような、地域に密接した会社が意外と狙い目ですよ。
そういう所は求人探すよりも色々な伝が一番です。
長年やっていて、それなりに評判のいい小さな電気屋さんや商店街の地元のお店などで何度か買い物しつつ、挨拶したり一言二言でいいので話してたら印象に残ります。
小さい買い物なら3回目くらいで、大きな買い物なら1回目でいいので勇気出して、
「あの、少し聞いてみたいんですが。この近辺で1人雇ってもいいよって所ありませんかね?ひとり親で子ども2人抱えているんですが、今の仕事場が赤字でもうダメみたいで…。
どこも母子だと雇って貰えないんです。
今は藁にも縋りたくて。どこか知り合いの方でいらっしゃったらでいいので、よかったらお願いします」
って。

長くある地元のお店は、地元企業やお店同士の繋がりもしっかりありますから(*^^*)
相手が優しそうだったり世話焼きな話し方なら、いい所があれば教えてくれたりしますよ。

11レス目(63レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧