注目の話題
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

自閉症について

レス9  HIT数 3742 あ+ あ-

♂♀ママ
19/04/06 12:41(最終更新日時)

2歳になる息子が軽度の自閉症かもと最近気になります。
走りまわって大変だった一歳七ヶ月の健診時に、ひたすら、保健士さんの筆箱をさわりたがり、指差しが出来なくて、2歳間際に再テスト。その時は、ラミネートされた紙の端をめくりたがり、なんとなく、1つできた感じで、また、年末に再再テスト。今度は自宅に来てするらしいです。
左利きです。4000㌘越えで産まれました。まだヨダレ出ていますし、お顔もプクプク、体重身長は標準より大きめ、プクプクしていて、赤ちゃん赤ちゃんしています。
ブランケット症候群です。目は合ったりあわなかったり。
指差ししようと、絵本を出しても、ページをめくりたがり、ろくに出来ません。同じような絵カルタみたいなプラバンを12柄作りましたが、半分程は、これ!と、わかりますが、どうも、わかっていないものが、ありますし、他のオモチャへ脱線してしまいます。
言葉は赤ちゃん語ですが、あっち行こうか?牛乳ちょうだい。うんうん行こうか?お風呂チャプチャプなど2語出始めています。言うてることもだいたいわかっています。自分の名前は言えません。はーいと、返事します。
今日は、公園で女の子でしたが、誕生日が5日程しか違わないのに、自分の名前を言うお友達がいて、びっくりしました。
ご飯はムラがあります。緑の野菜は、前は食べましたが、最近は、あまり食べません。手づかみ、スプーン、お箸です。
気になる点は、ブロックを上に積み上げる。執着して、とにかく石ころ好き、ドングリ両手にいっぱい握りしめたまま、公園で滑り台等する。普段は自宅前玄関にナイナイで納得。私が言うのは聞かず、公園で小学生の子供にポイ言われて、ポイしました。気に入って持っている物をなかなか離さない、無理に取ったり、願望が通らないと、引っくり返って、脚を床にバンバン。抱っこしてる場合は、両手で頭をたたく。パパやお姉ちゃんと仲良くひっつくと、土下座ポーズで頭突き。痛いのか、最近軽めにします。公園の砂遊びはダイナミックで、お洋服まで砂だらけ。今日は、お友達の自転車のサドルをぐるぐる一分ほど回していて、余計不安になりました。
ミニカーは横に5台程並べます。本は、ビリビリ。堅めの絵本でも、歯で押さえて手でビリビリ。図書館に行きたいのに行けません。ビリビリになったゴミをポイ!って言い、ゴミ箱に捨てたがります。
掃除機の音が苦手で、掃除機すると、ブランケット必須。お風呂好きだったのに、最近、シャンプーし出すと泣きます。
電車、特に踏切がとても大好きです。
私が1才~子連れで週1~2回会社に行っていますが、つい、大人しくさせようと、スマホで踏切やアンパンマンなどのYouTubeばかり見せています。操作出来ます。発達に良くないと昨夜知りました。
私が30代、主人が46歳の時に授かった子供で、上の子とは10歳離れています。調べると男性40代~自閉症の確率が高いとあります。
12月末に再テストありますが、病院で詳しく調べたほうが良いですか?予約もいっぱいで、2ヶ月先とかになるらしいです。
地域の子育てサロンの方々、40代~60代位の特に免許無しの方には、意志疎通が出来ているから大丈夫と言われましたが、色々不安です。取るとにかくヤンチャです。

No.2269274 15/10/27 01:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧