注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠

柔軟剤の香害

No.90 15/09/24 10:36
匿名90 ( ♀ )
あ+あ-

全部読んではいませんが、空気の入れ換えは短時間にして、窓を閉めて対処する他はないんじゃないでしょうか。
風向きでも違うと思うし、窓を開けられる季節がたまたま風向きが主さんの
宅になる感じなのでしょうか。

1度は管理者に苦情入れてもいいと思いますが、騒音と違ってまだクレーム重要度は低いと思います。

1戸建てに住み替えても、同じことがまた起こるとは限りません。

うちは隣家に栗の大木があって、毎年花の匂いで気分悪くなります。
でも、切れとは言えないし、窓を開けて過ごせる季節なのに、完全防備です。
夏はヤブ蚊対策の蚊取り線香の匂い、庭に放置の猫の糞の匂い、一戸建てでも近所への不満は盛り沢山です。
でも、まだ窓を閉めれば解決するので許容範囲だと思っています。

主さんがまず、窓を閉め空気清浄機とフル稼働させるなどの対策をしてもなお無理だ、となってからクレーム入れる方がいいと思います。

90レス目(106レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧