注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

あれこれどれそれ*ドラマ日記

No.448 18/06/04 13:46
匿名
あ+あ-

≫445

「おっさんずラブ」全話終了。

やっぱり部長は伊達に人生を生き抜いて来てはいない。仕事で培った部下の心の機微の捉え方、操縦法、ワンランク上の男だったな。

春田は家事依存型の男だから牧が出て行って暮らしが荒れ、見かねた部長が身の回りの世話を始め、その居心地の良さと部長の強引なプロポーズの演出に負けて結婚を決意、でも春田の心の奥には牧が居る事を悟っていた部長は、「教会の結婚式で俺に誓いのキスが出来るのか?」という状況に春田を追い込んで、自分の本心に気付かせるという荒業で牧を選ばせる。
うーん憎いねえ、顔で笑って心で泣いて…。

同じ営業所にゲイが最終的には4人(部長と春田はバイの括りになるのかも?)という特殊設定では有ったが、流れが自然だった事、人と成りをしっかり描けていた事、精神的結び付きを前面に出していた事、キャスティングの上手さ等、プランニングの質の高さでしっかりとしたエンタメドラマに仕上げたプロデューサーに拍手を送りたい。


※因みにこのドラマの題材の土台を発案したのは、弱冠28歳のテレビ朝日ドラマプロデューサー貴島彩理で、TBSの名物ドラマプロデューサー貴島誠一郎の実の娘さんである。

448レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧