注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

あれこれどれそれ*ドラマ日記

No.312 17/12/14 10:55
匿名
あ+あ-

≫308

「明日の約束」9話まで終了。

霧島は自分の手は汚さず、クラスの中から直情型の生徒Aを選んで、追い込みたいターゲットの生徒Bが、Aについて担任の霧島に何かをチクったのでは?と思わせる様な、でも言質は取られない様にぼかした内容の話をAに告げ、後は直情型のAが勝手に動き、Bに対するイジメの輪が広がって行く…という方法を採っていた。

圭吾がターゲットにされたのは、母親がモンペという情報を掴んでいて、実際に入学早々、母親本人から直接、霧島の過去(前任校で女生徒と性的関係を持ち退職←霧島は女生徒のでっちあげを主張)を引き合いに、チクリと言われた事が引き金になっていた。

霧島の過去がでっちあげかどうなのかは分からないが、保護者から相当に叩かれた事は想像に難くなく、もしかしたらそこがモンペ排除の原点だったのかもしれない。
「程度の差こそあれ、保護者の大半はバカ」凄い台詞だ。

ここまで極端ではなくても、担任教師はクラスという限られた空間の支配者、その匙加減次第では、危険な方向に行く事も有り得るという問題提起なのだろうか。


圭吾が学校のウサギを山に放した時に、一緒に居た香澄が「人が世話していたウサギは自然の中では生きて行けないよ」(大意)と言うと、圭吾は「ウサギは自分だ」と答える。

何て悲しい言葉。

母親の片寄った愛情でがんじがらめにされて育った自分は、そこから逃れる為には「死」しかないと思い込んでいたのか?

次回はいよいよ最終回。
許せない霧島を依願退職に追い込み、自分も退職届けを提出した日向は、今度は自分の母親ときちんと向き合う事は出来るのだろうか?

312レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧