注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

つぶやき部屋「33」

No.478 15/07/13 05:13
名無し
あ+あ-

さて、ここまで書いたら、恐らく反感を買うであろう、教育機関についての私見を書いてしまおうか。
私の考えでは、義務教育機関側に、「虐めを防止する義務」だとか「虐めに対処する義務」だとか「虐められているガキを保護する義務」なんてものは無いのだ。
義務教育機関は義務教育だからという理由で登校して来るガキに学業を教えるだけでいい。
授業中居眠りしているガキだとか私語を使うガキだとか遅刻するガキ、カンニングするガキを、一々注意する必要も指導する必要も無い。
学べる状態のガキを勉学の面でのみ教育する、それだけ。
成績の良し悪しも性格の良し悪しも世渡りの術も、みなそのガキ次第、教師に責任無し。
教育機関とはそういうもの。
期待や責任を擦り付けようとするだけ無駄なのだよ。
法で律すればあるいは、改善するかも知れんな。
従わなければ違法であり、処罰の対象であるとなれば、みな挙って虐めにでも生徒一人一人の人間性にでも対処するだろうよ。

478レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧