注目の話題
されて嫌なことを相手にしてしまう
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
お金がないって言う人どう思いますか?

ママ友ができない

No.1 15/06/03 16:41
匿名さん1
あ+あ-

あくまで私はですが、特にママ友作りたいとか欲しいとか思った事もなく、幼稚園あがるまで一切居ませんでしたし集まりや活動参加した事もありませんでした。
現在2人小学生の子供が居ますが、深い付き合いのママ友何人か居ます。全部役員活動で知り合った人ばかりです。子供同士は学年や性別バラバラで特に仲良してわけでもないです。ママ友というより、自分の友達です。
役員活動とか積極的に参加すると仲良くなりますよ、一緒に活動する時間が増え、連絡取り合ったり協力したり、価値観や考えがわかるのでぐっと距離が縮まります。
私の回りの、ママさん達は大概一度役員とかで一緒に活動した時に知り合った方々がその後も仲良くしてらっしゃる方多いです。 やはり子供の仲良しのママとしての出逢いでは相手の方がどんな方かはわからないので距離とりながら接しますから進展するには時間かかる気がします。主さんが本当にママ友が欲しいと思われるならば、大変そうな役員とかを積極的に引き受けてみては?誰もなりたがらないようなやつほど、一緒になった方との団結が深まりますから出逢いがあるかも。

最初
1レス目(20レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧