注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

情緒不安定な状態での働き方について

No.9 15/03/28 22:23
名無し9
あ+あ-

一度こもってしまうと、社会に出るにはハードルがかなり高くなってしまうから、私はだましだまし続けながら治療した方がいいと思いますがね。

健康な人でも籠もると、人と話すことがすごくエネルギーがいることになり、マイナスなことばかり考えてしまいます。

それにしても15年は長いですね。薬は大量なんでしょうか。

過労からくる鬱なら休んで回復すると思いますが、主さんの症状は休んだところで治るのでしょうか。
結局は人と接することが苦手なわけですから、どんなに休んでもそこは変わらないかと。

それより自分のできる範囲で働いて、少しでもその苦手意識を克服するか、治ることは考えずに現実維持しながら働くかの方が懸命だと思います。

自分が経験者であり、こもったまま社会に出れなくなった知り合いが何人かいるのでそうおもいます

9レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧