関連する話題
旦那は本気で離婚する気らしい
不倫相手が妊娠
W不倫を終わらせた方

夫から離婚したいと言われてしまいました…

No.81 15/02/19 08:51
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

実家に帰って別居されましたし、
役所に不受理届けを出して、
調停か、離婚に関しての文書を作って、内容証明にて送付してはどうでしょうか?

離婚は、急ぐ必要はありません。
今すぐ離婚しても、お腹の中のお子様は、認知されますから心配要りませんが、
しばらく、出産で就職など無理ですから、
経済的な基盤ができるまで、生活費と、養育費、一方的な離婚に対しての慰謝料の請求で良いと思いますよ?
きちんとした会社にお勤めでしたら、会社から主さんが直接受け取れるように手続きすると良いと思います。
法テラスや、役所に行って、詳しいお話を聞いて、
旦那さんの離婚に、慌てて応じる必要はありません。
あくまでも、離婚のタイミングは、主さんの好きな時で大丈夫です。
女がいる時点で(それが、肉体関係がなかったにしろ)、旦那さん側からの離婚はできません。

恋している相手に何を言っても無理なので、弁護士料も、旦那さんの支払い前提で、離婚に際しての、必要な内容を、
弁護士さん、役所に相談して作りましょう。
別居中に、新しい女とよろしくはじめたら、それこそ、
証拠になります。

まぁ、離婚前提で、別居とか開き直りそうですが、
主さんは、離婚意思なかったわけですから、
身重ですし、胎教の為で大丈夫です。
急ぐ必要ありません、きっちり、貰うもの貰って、養育費も、慰謝料も一括請求して、生活費も、離婚届けを主さんが出す日までは、権利あります。
頑張ってください。

簡単に離婚届けを出さないでくださいね。

81レス目(210レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧