注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる

32年ぶりに

No.2 15/02/10 05:33
宇宙局 ( 50代 ♀ aFMdSb )
あ+あ-

その親戚のおばさんから何か聞けませんかね?

自分が生んだ子供の事を忘れる親なんかいないからね。

でも、お母さんはもしかしたら自分が捨ててしまった子供の事に今更どんな顔して会うのか?

って思っているかもね

お母さん方の話もきかないとわからないですよ、真実はひとつだからね!

何があっても真実を見つけて、間違った事で悩まずに。

私事ではありますが、3歳で九州から東京へ養女に来て

娘を捨てたって言う親戚もいれば、娘の為にやったと言う親戚もいて

真実はどこにあるのか?

なんて悩んだ事もあったけれど、もうこの歳になればどうでもいいや

生きている事に感謝しなきゃ!

真実はわからないままですが、誰が悪いわけでも無いのかなあ~と思います。

主さんも、前向きに生きていただきたいです

こうなったのは、仕方のない事だったのです

主さんが、苦労しながらくじけず生きてこれて良かったと私は思います

お母さんに電話をしてあげて下さい

一度会いませんか?で良いでしょう。

そして、今から新しい人生歩んで下さい

きっと幸せがまっています

いつか、お父さんの事も許せる日も来ると思いますよ。

お母さんがどういう人であれ、お父さんがどうであれ

過去から未来へと自分が生きて来た道をこれからもずっとつなげていって下さい。

最後は、幸せで終わります。








2レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧