注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

ぷぅのおしゃべり部屋 Part3☆

No.283 15/12/07 09:18
なち。 ( C26hye )
あ+あ-

≫280

クロさん☆
おはよう(*^^*)

ありがとうm(__)m
病気のことを言われた時は泣いたし、何で?って落ち込んだし、今も全てを受け入れることが出来た訳ではないけど今は、早い内に見付けてくれた先生に感謝だよ。
私には何も出来ないから、先生に任せるしか出来ないしね。
先日の診察の時に、新たに違う箇所を指摘されちゃったんだけど...それは後日、専門の先生に診てもらったら「問題ないよ」って言ってもらえたから一安心。

1か月健診の付き添いの件は..私が行ってる病院の場合、内診室が医療機器とかもあり広くなくて、ベビーカーとかでは入れないの(^^;
母親の1か月健診も同じ日にあって内診があるんだけど、内診を受けてる時に赤ちゃんを見てくれてる人が居ると良い。ってことで付き添いをお願いしてるみたいなの。
子育て相談とかは、保健センターで出来るよ。
息子の場合、体重の減少には注意が必要だから体重を測ってもらうために週1ぐらいで行ってるんだけど(行くのは予約とか無しで、平日であれば自由に行くことが出来て、担当はその日毎で違うの)先週行った時、初めての人が担当してくれたの。
そしたら、第一声が「毎週来てるの?」だった。。
何か、そんな風に言われたら行きずらくなっちゃうよ(;_;)
クロさんに言ってきた年配の方も、クロさんの気持ちを考えてほしいね。
でも、私の友達もクロさんと同じように悲しい経験をしたけど今年ママになったよ(^^) 私より先輩ママ♪
クロさん、ここでは何でも話すことが出来るといいよね(*^▽^)/★*☆♪

283レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧