注目の話題
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

発達障害男は旅立ちます

No.17 14/12/01 02:04
通行人 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫16

今現在の成人当事者って、俺らみたいに療育もなくて、理解すらなくて、親からの虐待とか教師からのパワハラとか受けまくってた奴らがけっこう多いんじゃないかな。でも、今の子供たちは違う。療育も理解も、もらえるようになってきた。もちろん、虐待とかパワハラに苦しんでる子供はまだいるから、そういう親子は助けなきゃならない。でも、昔に比べて随分減ったんじゃないか?ちょうど過渡期なんだと思うよ。

頑張りたい当事者や定型発達者が、これからもきっと社会を変えていく。俺も、その一人になる。
日本社会は、まだまだ未熟だ。言い換えれば、伸びしろがあるってことだ。子供に負担を押しつけることはもちろん、親に負担を全部押しつけたりもしないような社会になっていける。そうすれば、子供たちは俺らみたいな、いらない苦労をせずに、定型発達の子たちと何ら変わりない、子供らしい苦労をして、楽しい子供時代を過ごせるんじゃないか?

俺ら大人は、障害のある子供たちを支えていかねばならんな。
親だけじゃ分からないことも多いだろうし、物理的な負担もある。社会は発達障害の子供を支えるだけじゃなくて、親ごと、まるごと支えていくべきだと思うな。

放課後等デイサービスみたいなのも、義務教育みたいに無償になるといいんだけどなー。俺のツールとかも無料で子供たちに配りたいもん、もう。

ま、お前は若くないし、めいっぱい休んでめいっぱい幸せになってろ。
俺は若いから、社会が1ミリでも変わるように、気長に社会を育ててみるさ。

んじゃ、達者でな。

17レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧