注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

36歳男の幻想がひどい…。

No.13 14/10/22 09:20
名無し13 ( ♀ )
あ+あ-

体の弱い親と祖父母の介護と家業を助ける為に、主さん大変なご苦労をされてますね。

◇長男への関わり方。

◆親が長男としての育て方を間違っていた。
◆親の愛情不足、何かあるたびに主さんが親の代わりの立場に居た。
◆親が、然るべき年齢になった長男を自立させなかった。

失礼な言い方で申し訳ありません。

失礼序でに言わせていただいて良ろしいでしょうか?

仕事柄、色々なご家族ご家庭を見る機会があります。
私の意見を言わせてもらうと。

◆が基礎の男性。

36歳まで長男としての自覚も無く
ご実家の事は全て主さんに丸投げし甘え
2番目に生まれた自分は自由で当然と勝手に思い込み
家族としての協力もせずにその歳で自立も出来ずに
主さんやご実家に依存し生きてきた長男さんです。

こんな居心地の良い環境ならば、長男さんは今後も変わらないと思います。

ワザワザ長男さん自身が実家の為に頑張らなくとも、主さんに文句さえ言っていれば、主さんが頑張ってくれているんですもの。

主さん自身がご実家に戻った時点で既に、長女と長男の不思議な立場逆転の関係は出来上がったのでしょうね。

主さんは長男の立場で
長男さんが次男の立場。

長男さんが責任を持ち生きて行くためのキッカケも、この時点で無くなったのだと思います。
基本、長男さんは怠け者なんでしょうね。

主さんが心を鬼にしてご実家から離れて、長男のような立場の生き方を全て捨てない限りは、長男さんは自立しご実家の長には成りえないと思います。

長文、失礼致しました。

13レス目(26レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧