胎児認知だと子供が悩まずに済みますか?

No.10 14/10/07 13:33
名無し10
あ+あ-

主さんちょっと考えが甘いような・・・

両親共から望まれて生まれてくるならば結婚という形になったでしょう。

それは大きくなれば子供は分かる事です。胎児だろうが強制だろうが。戸籍とかの問題ではありません。感じる事だろうと思います。

子供が「もしかして望まれていなかったのかな?」と思うだろう事を前提に覚悟を決めるべきではありませんか?

お母さんがどうしてもアナタに会いたくて、産みたくて産んだ。それを伝えるしかないのではないですか?

世の中には偏見がある。それを前提として産む覚悟がいると思いますよ。

ある前提で「それがどうした!」位でないと。

10レス目(20レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧