注目の話題
子供に甘える父親
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

いじめの経験に立ち向かう

No.2 14/09/01 02:11
匿名2
あ+あ-

いじめっこの言うことを笑顔で受け止めていたのは、自分を守るためなんだから、それでよかったんじゃない?
中学生だと自分で環境を選べないし、仕方がないよ。
かと言って、不登校の人が高校に受かったというのは、経済的な余裕がある家庭じゃないとなかなか難しいから、親はちょっと責められないよね。
でも今は違うんじゃない?
職場でいじめを受けたとしても、仕事を変えれば良いし、人間関係をリセットしたいのであれば、遠くに引っ越して、そこで仕事を変えれば良い。
いじめに立ち向かうなんて労力がいることだし、それはやめて、自分が楽しくできる環境を探せば良いんじゃない?
中学生と大人では選択肢の幅広さが違うから、今からは主さん次第だよ

2レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧