注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

発達障害相互理解研修6

No.134 14/10/11 09:18
めぐ ( ♀ SRIy1b )
あ+あ-

おはよう^ ^

ご無沙汰です。
久々に見たら、閉鎖とのこと。
残念ですが、参加した甲斐のあった
スレでした。

長男の課題、
私の課題。
たくさん、見つかった。
あとは、対処法かな。

うちの子は、定型として
生きていくしかないようです。
本人がすごくそれを望む限り、
私が精一杯できるフォローを地味に
やるのみです。

いまは、とっちらかった脳内を
整理しやすいhow-toを彼仕様に
伝える努力をしています。

頭の中で整理して、
適切な引き出しから言動を出す。

定形なら当たり前にできる
作業がやりにくい子で友達関係を
失敗しがちだから、
まずはそこからパターン化して
何度も私で会話の練習。
演技も大丈夫かな。
主さんのいう、定形のふり、かな?

みなさんの教えてくれた、
まずは子の気持ちをしっかり
みてやること。
見誤らないこと。
親の都合を、定形のものさしを
押し付けないこと。

頑張ります☆
みなさん、ありがとう。
また、ボチボチ覗きにきます
_φ( ̄ー ̄ )

134レス目(266レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧