注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

日本を巡る気になるニュース3⃣4⃣

No.486 14/09/28 19:55
匿名さん0
あ+あ-

≫485

この対応は同決議を主唱したマイク・ホンダ議員(民主党)らが当時、日本側の「罪」を「日本軍による強制連行」だけに絞りきっていたのとは、がらりと異なる。
「強制」を朝日新聞のように旗色が悪くなって「狭義」から「広義」へと議論をすり替えるというふうなのだ。

カトラー氏といえば、安倍晋三首相を「危険な右翼の軍国主義者」などと断じ続け、下院の決議案審議の公聴会にインドネシアの「スマラン慰安所事件」の被害者女性を登場させた張本人だ。
この事件は日本軍の末端の将校が軍の方針に反して女性を強制連行し、2カ月後に上層部に判明して停止され、戦後は死刑になった戦争犯罪だった。
「日本軍の組織的な強制連行」がなかったことを証する実例なのに正反対の目的に利用されたのだ。

なおカトラー氏周辺では「朝日新聞攻撃はジャーナリズムとは無縁の歴史糊塗(こと)を狙う右翼の策謀」(東洋経済新報社系英文サイトのピーター・エニス記者)という主張も盛んである。

しかし米国側の反応も一枚岩ではない。ブッシュ前政権の高官だった知日派の法律家がこんなことを述べた。

「日本政府の調査結果、吉田証言や朝日報道の虚偽、そしてインドネシアでの事件の意味を対外的に丁寧に説明していけば、『慰安婦の強制連行は日本の国家犯罪』だとする国際的な日本へのぬれぎぬも晴らせるだろう。そのためには日本側の主張や記録を公正に理解する新たな国際第三者委員会の設置が望ましいかもしれない」

さあ、安倍政権、どうするか。

msn産経ニュース 2014.9.28 09:30
sankei.jp.msn.com

(´・ω・`)よく反日の人々が言う「インドネシアでオランダ人女性などを軍が強制連行した」という事件
これは上記のように実際にあったんです
これを『白馬事件(ググってみよう)』と言います

(´・ω・`)なぜか反日の人々は白馬事件と言いたがりません
恐らく、強制がいかにも普遍的だったという印象を持たせたかったり、あるいは事件名を広めて、ヘタに調べられたらボロが出るから、という理由だと主さんは推測していますが

(´・ω・`)で、まあ、これが上記のように裁かれて、他のあまたある慰安所が裁かれないと言うことは、他の慰安所には裁く理由なんか無かったという事なんですよ

わかります?

486レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧