注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
子供に甘える父親

ダイソンの値段の高い掃除機って無駄?

No.23 14/06/26 08:09
匿名23
あ+あ-

ダニがいるなら ラグ、絨毯を止めて部屋を片付けるのが先です。

ダイソンはバラしての掃除が面倒くさく親はCMに釣られて買ってましたが、
掃除をする頻度が下がってます。

高いとこ用ノズルは東芝のトルネオにもあるし、集合住宅なら一番に音を気にして購入を検討すべきです。

音 うるさくてもいいアパートなんて 周りに気を使い合わないと…
我慢してもらってるかもですよ

吸引力

排気

空気清浄つきのがあります。

一軒家と広さで掃除機を金額で決める…ってのも微妙に旦那さんもズレてますが、
社割使って3万ならかなりいい掃除機が使えますし、社員で会社のを使いませんといえることが

会社に感謝も何もないんだ…とびっくりします。社宅で暮らしててダイソンの掃除機を買って使ってたら 私ならそんな神経ないので

周りを気になるので暮らしていけません。

一軒家で3階建てで暮らしていても掃除機の時間15分くらいだし、熱くなったり壊れたりを考えると掃除機かけてしばらく休ませてその間に拭き掃除やトイレ掃除したりして連続使用は避けます。

安い掃除機で軽くて使いやすい物と布団やラグに使えるダニを殺す掃除機(レイコップ) のようなのを2つ持つべきでは?

23レス目(32レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧