注目の話題
不倫して心入れ替えたパートナーっています?
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?

日本を巡る気になるニュース3⃣3⃣

No.8 14/06/10 12:18
匿名さん0
あ+あ-

群馬の朝鮮人追悼碑で「政治的発言確認」

 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の朝鮮人追悼碑をめぐる問題で、同県の古橋勉・県土整備部長は3日、県議会本会議で答弁し、設置者の「追悼碑を守る会」が碑前での集会で政府の歴史認識に対する批判など政治的発言を繰り返したことについて、「確認された」と初めて明言した。

 同部長は守る会側の発言の具体例として、「日本政府は強制連行の真相究明に誠実に取り組んでいない」「朝鮮学校だけを高校無償化制度から除外するなど不当で非情な差別を続け、民族教育を抹殺しようとしている」などを紹介。

 さらに、碑について「強制連行の事実を全国に伝える起点」などと述べていたことも明らかにした。

 追悼碑は平成16年に県が設置を許可。今年1月末が許可更新の期限だったが、「政治的行事および管理を行わない」という設置条件に違反した疑いがあるとして、県が更新を保留している。

産経ニュース 2014.6.4
sankei.jp.msn.com



群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」の朝鮮人追悼碑をめぐり、設置者の「追悼碑を守る会」が集会で日本政府を批判するなど政治的な発言をしていた問題で、県議会産経土木常任委員会は9日、設置許可取り消しを求める請願3件を採択した。
可否は県が決めるが、県議会が「設置はふさわしくない」と判断したことで、碑の撤去に向けて大きな弾みとなりそうだ。

 審査された3件の請願は、県内5つの団体、個人、北朝鮮拉致被害者の支援組織「救う会・群馬」が提出していた。
内容はいずれも、守る会の集会が施設の「政治利用」にあたるとし、県が設置を許可する際に示した条件「政治的行事および管理を行わない」に違反しているというものだ。

 この日の常任委員会では、多数を占める自民党県議から「(守る会の集会での発言は)明らかに逸脱した行為だ」など、守る会の集会を問題視する意見が相次いだ。
請願審査では、委員長を除く8人の委員のうち、自民党議員ら6人が賛成、残りの民主党議員2人が反対し、賛成多数で採択された。

 3件の請願は、16日の県議会本会議でも採択される見通し。県の古橋勉・県土整備部長は「県民の代表である県議会が請願を採択したことは認識した」と述べた。

sankei.jp.msn.com

8レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧