注目の話題
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

毒母から逃げたい

No.11 14/06/06 14:05
匿名0
あ+あ-

≫2

一人暮らしをするとなると心配するのは親として当たり前のことですよね。

だから毒母だと言っている訳ではないです(;^_^A

母がどんな人で、なんで私が毒母だと結論を出したのか短い文章で説明するのは難しいです。

ただ言えるのは、母は私の心配をしているのではなく自分の心配をしているのだと言うことです。

母はもう67です。
何も手を打たずのほほんとしていたらそのうち母は他界して私はいきなりいきなり食べていくこともできなくなる。

母も我が子を思えばむしろそっちの方を心配すると思うのです(´`)

ぶっちゃけて言えば母は、私を手放すことを恐れているんです。
一生自分が死ぬまで子供を手放す気がないんです。
子離れができていないんです。それは我が子が可愛いからではなく、支配する又は支えてもらう為です。

何処が毒母なのか一言で言えば、
「可哀想な母です」
母は自分を可哀想な人だと思っています。子供の頃から母がどれだけ可哀想かと言うことを、母の愚痴や不満を聞いて教わりました。私は母の小さなカウンセラーとして、母の心を慰める役割を演じていました。
時には心を慰め時には心のサンドバッグ(^∀^)
酔っぱらっては暴言吐いてくる母を受け止めなくてはなりませんでした。

一言では足りません、もう一言付け加えると
「自分以外の人間には心が存在しないと思っている」そんな人です。
「他人にも心が存在するなんて考えたこともなかった」と母から聞いたときはびっくりしました。

一度や二度話したくらいじゃ母の毒母ぶりはひとには理解してもらえるとは思っていませんが……

何処が毒母なの?と言う問いに出来る限りお答えさせていただきました。

レスありがとうございました。

11レス目(27レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧