注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
泣ける曲教えてください。
知らない人から殺害予告

突発性難聴に音楽は禁物?

No.4 14/05/31 07:04
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

≫2

レスありがとうございました
若い時になってしまったんですね、、
おっしゃるように、耳がこもり始めて三日後にフラフラして、ビックリしました
めまいの人の気持ちがわかりましたね💦
すぐに通院し、三半規管が元々悪いみたいで、自律神経がおかしい、とのことで、メニエールかなとも言われました。
耳鳴りとめまいの気持ち悪さと辛かったですが、やっと耳鳴りが消え、めまいも落ち着いてきたので、カラオケと、あと悪くない方の耳で、小さな音でウォークマン聞いてました。
それから両耳の数値が悪くなり、音はダメなのか💧と思ってしまいました。
確かに、安静に過ごして二週間後の数値は元に戻り、もう大丈夫だから普段の生活して大丈夫と言われたのですが、ここにきて数値が悪くなり、不安があります。
悪化しないよう薬はちゃんと飲むこと、と言われました。
気にしすぎがダメなんですよね、、
今は安定期なのかな、でも音楽は、ウォークマンは良い方の耳の数値が悪くなったのでやめます
突発性難聴になられて数十年経たれてると思いますが、その後はやはりストレスがあると、出てきたりしますか?
何か気をつけてることありましたら教えてください🙇

4レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧