注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

高圧的な心療内科医

No.21 14/03/27 03:09
はら ( Hl14y )
あ+あ-

良い病院を選ぶというのは非常に難しいです。
心療内科の先生やカウンセラーはひたすら話をきいてお薬をだしてくれるだけです。
アドバイスもしてくれますが基本的には肯定してくれて気持ちをわかってくれるだけです。
だから自分の欠点や直さないといけない部分はうやむやになり、(というかそれすら肯定されます)そして、誰かが悪いからこうなったという結果だけが残ります。
それって本当によいことですか?
大事なのは誰かが悪いからこうなったではなく、じぶんはどう生きていくかだとおもいます。
この自分をしっかりと取り戻すことができた人は精神疾患というジレンマの渦から抜け出せますよ。自分を見つめ直し、自分を否定するのではなく次に繋げるような考え方や心の持ち方ができるよう日々訓練していくしかないのです。
それが今強くいわれている生きる力につながるのですよ。
ざんねんながら今の時代まともな環境に生まれ育った人は少ないです。
私の人生も結構悲惨ですよ。
でも生きていかないといけませんよね。
お互いのりこえましょう。

21レス目(32レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧