注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

確認、数える、触る、いい加減この行為を治したいです

No.10 14/01/20 01:22
匿名10
あ+あ-

≫8

主さん、私と似てる~。
私も病院に頼りたくない派だよ。

精神的な病気って、病院行く方が思い込み激しくなって悪化するって思ってるから。

私も一時期酷かったから、疲れるのわかるよ。
ふと気が付くとなんでも数えてたし、鍵をかけたか何度も戻ったり、手でも食器でも際限なく洗い続けないと気が済まなかったり、自分で自分がコントロールできないって本当に疲れるよね。

他の方も書いてたけど、私も自分に問掛けるようにしたら良くなったよ。

数をかぞえちゃう時は「なんでそんなもん数えてんねん、無駄なことに頭使うのやめろ~」とか、

鍵が気になる時は「泥棒入ってもいいじゃ~ん、命取られるわけじゃないんだしね~、どうせ金目の物が無くて、あっちががっかりするわ」とか、

洗うの止まらない時は「水がもったいない!そんなに洗ってあんたはどうしたい?」とか、

まぁ自分とはよく喋ったわ。今も癖になって心の中で喋りまくってるけど(笑)

数はかぞえなくなったし、鍵も気にしなくなったし、手を洗うのも短くなったけど、食器だけは治らないね💦

でも、このくらいならまっいっかって、食器洗いの水道代は私の必要経費だ~なんて軽く考えるようにしてるよ(笑)

主さんも気持ちを軽~く軽~く、ゆっくり頑張って良くなってね!

最新
10レス目(10レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧