注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

母子家庭での支援

No.1 13/12/19 16:13
汚れキャラ0 ( ♀ )
あ+あ-

まず私が疑問に思うことは、

元夫名義マンションに住み、そのマンションに「子供の環境を変えたくないから」「いずれ子供が相続するから私にもそこに住む権利がある」と友人Aは言います。

私は「もし元夫さんがそのマンションを売却すれば困るんじゃないの?」とのやり取りは何度ももありました。
「そういう人じゃないのを見越してるから離婚したのよ」とAさんは言います。

それはそれで勝手になさったらよろしい話かと思いますが・・

同じ母子として私も居住費を捻出しながら今の生活を維持しておりますが、Aさんのように、元夫名義のマンションに住み、現金でお金を受け取りながら生活にかかる費用はすべて元夫が支払う形になっているのに、なぜそのAさんは普通に暮らせるのか疑問に感じたり、腹ただしさを感じたりします。

市役所の福祉課に問い合わせましたら、「たとえ元夫名義の住宅に住むのも金品の受け取りにならないので問題ありません。生活費の支援にも証拠がないので問題ありません。現金で養育費を受け取っているならそこを調査します」との回答でした。
こちらの住所氏名、相手側の住所氏名も伝えましたが、なんだか生ぬるい回答だったために釈然としません。

元夫名義のマンションに住みながら固定資産も払わず、それが生活費の援助とみなされない事にとても疑問なのです。

そういった詳しい事を知っておられる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
他人事だから放っておけば?のようなレスはご遠慮ねがいます。

最初
1レス目(17レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧