注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

気楽に日記

No.32 14/01/07 15:43
けい ( 30代 ♀ uMXJc )
あ+あ-

トルコのこと。

すごく素敵だった観光地は

パムッカレ
カッパドキア
エフェソス

です。

特に、パムッカレ。

真っ白な石灰棚に神秘的なブルーの温泉が流れていて、美しい、だけじゃなく、ポカポカの足湯もできちゃう。


カッパドキアはキノコみたいな不思議な岩がたくさんある有名なところだけど、あんなに広大だとは知らなかった。
洞窟ホテルに泊まって、洞窟レストランでごはん食べました。


エフェソスは圧倒的な遺跡の量。
猫ちゃんもいっぱい。


日本時間の年越の瞬間はとあるお土産屋さんにいました。
そこで、ガイドさんと、ツアーのお客さん達と、カウントダウンして、新年の挨拶をしました。

現地時間の年越の瞬間は、すっかり寝てました。

年が明けても、お正月の雰囲気はなくて、ずっとクリスマスの飾り付けのままでした。


イスラムの国だからか、働く女性は殆どみませんでした。
中学生くらいにしかみえない男の子が、働く姿を何度か見ました。


残念に思ったのは、道路脇にゴミがたくさん落ちていること。
レジ袋やペットボトルなど。
1mに一個くらいの割合で、田舎だろうが、都会だろうが、ずっとゴミが落ちてます。
本当にガッカリです。

ボスポラス海峡クルーズ中に、こんな事がありました。

船の窓が割ていて、職人さんが、修理をしていました。
大きなガラスを窓の形にカットしていきます。
その業に感心してみていました。
実に手際よく作業しています。
あっという間に、窓枠にはまるサイズのガラスになっていきます。
そしてカットして、残った余白部分のガラスを、おもむろに、船からポイッて海に捨てました。

Σ(゚д゚lll)

一人の職人さんだけじゃなく、船の従業員らしき人も、海に残ったガラスを捨ててました。


きっと、こんな感じで、みんななんでもポイポイと、その辺に捨てちゃうんだろうな〜と、
だから、道路脇がどこへ行ってもゴミだらけなんだな〜と、思いました。

32レス目(387レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧