注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。

小さいうちから保育園に入れると不安定な子になる?

No.36 13/11/19 11:56
匿名4 ( ♂ )
あ+あ-

≫34

常識って言葉知ってますか?

全ての子供の3歳時が見えるわけないでしょ。そんな非常識なことしか聞けないのですか。寂しい方ですね。哀れに思いますよ。

武道を教えるのにそのお子さんの育ってきた状況や環境、親御さんの考え方、こちらの方針や考え方を話合います。

その中で小さな頃から他のお子さんと絡んで来た子供とそうでない子供の志望の言葉が全く違うんですよ。他のお子さんと絡んで来た子供は、友達がしてるからとかみんなと同じようにしてみたいって言うのが殆どなんですよ。そしてしっかりした親御さんのもとで育ってきたお子さんは、体を鍛えたい、元気になりたいや、見ていてしたくなったからなんですよ。
一番怖いのが、強くなりたい、戦いたい、ひどい場合は〇〇に勝ちたいなんですよ。

そしてそれを言うお子さんの母親の殆どが専業のお母さんなんですよ。何故そうなるかの理由も有ります。まず第一に廻りに対するプレッシャーですね。そして周りの子供の成長と自分の子供の成長の差がわからないから優位に立ちたい、そして自分の母親としての評価を気にする部分です。

私に意見される方も腹が立つのはそこだと思いますよ。違いますか?

だからうちでは勝ちたい、戦いたいお子さんは理由を言ってお断りしていますよ。何故なら怪我に繋がりますし、かすり傷にキレる母親もいますからね

36レス目(69レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧