注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

殺人=死刑!?違うでしょ…と言うスレをたてたものです。

No.211 13/11/12 19:28
名無し141
あ+あ-

≫161

「どんな命でも大切で、一度失われると取り返しがつかないんだよ。だからこそ相手の良いところを探しなさい」
これは凄くいい教えだと思う。

しかし残りのこれは余り強調して教えないほうがいい。
「人を殺したら自分も殺されるからね。悪口を言われても構わないなら言いなさい。非難されてもいいならしなさい」
これは「目には目」だね。

その思考回路を持ってしまうと、自暴自棄に陥った場合、悪事を肯定的に考えてしまうから。

おそらく加害者はそうやって育ったと思う。



いろいろ揉めてるみたいだけど、実際に被害を被った人は怒りを持っても仕方ないと思う。
現実的に身内が被害に合って、この掲示板で何処の誰かも分からない廃止派が説得しようとしてもひっくり返らないよ。
それに存置派だからといって廃止派を煽るのもやめたほうがいい。

俺は廃止に賛成だけど、別に派閥に属してるつもりはない。
意見は自由なはずだし、どちらに真実があるのかを考えれば間違いなく廃止だと思ってる。

いつか人類は死刑を手離すよ。
それは海外の影響とか関係なく、真実に於いてそうなる。
ただ時期は分からない。
生きてるうちに廃止されるか、それは分からないけど、いつか必ずなくなるよ。

廃止派にも言いたいことはあるだろうし、存置派もあるだろう。
傷付きたくないならそういう中に加わらないほうがいい。

加わるつもりなら気付く覚悟を持つこと。
だって現実的に気付いた経験をしたよね。

その経験を活かすこと。
まだ対話を続けるのか辞めるのか「自分の責任」で選択するしかない。

それが自分を守ることになる。

加害者も事件を起こす前からずっと、この選択を自分の責任でやらずに、相手に「私を傷付こるな」と投げて生きて来たんだよ。
そして恨みを自ら増幅させて、気に入らない相手を「人の心もないキチガイだ」と思い込んでしまったわけ。

そうなると「やられても構わないならやりなさい」という回路が加速する。
だってもうやられてるからね。
だからやるしかない。

「傷付いても構わないから対話したい」と自らの責任で会話するなら、そこまで傷付かなくなるし、余りにも馬鹿馬鹿しいならスルー出来るようになるから。

とにかく心が弱いうちは存廃論にのめり込まないほうがいいよ。
勝ち負けなんてやりたい人に任せておけばいいから。

相手に大切にして貰うのではなく、先ず自分の心は自分で大切にしてあげるといいよ。

211レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧