注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です

贅沢でしょうか?

No.10 13/10/24 03:46
♂♀ママ10
あ+あ-

主さん、お疲れさまです。

優しい理解力ある旦那さんでなによりです!
協力的な義親さんも頼もしいですね!

旦那さんや義親さんに上手に甘えることで、主さんがストレスを抱え込まずに済みそうですね!

旦那さんはとっても素敵ですが、今後は実際に家事育児に協力してもらいましょ~。
その方が子どもにとってもパパにとってもプラスです!

『旦那さんがキレイ好きで、キレイにしなくちゃ』なら、ある程度旦那さんに任せてみたり…

今度の旅行で、育児にイライラすること、二人目ちゃんが産まれたあとの生活に不安があることなど伝えてみては?
主さんの旦那さんなら協力体制を整えてくれるはず。

主さん、自らを『我慢強く、ストレスなどめったに溜めたことがない…』とのことですが、それがイチバン危険です。

ストレス要因は我慢することで余計に心的負担になります。

だから知らないうちにイライラが募るのです。

うつ病なんかは我慢強い完璧主義の方が重症化しやすいんですよ。

我慢弱い=溜め込みすぎず、早めにストレスを発散する。
我慢強い=限界まで溜め込む。
…てなわけです。

10レス目(13レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧