注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について

おもちゃをとる子

No.15 13/10/11 23:56
♀ママ15 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの気持ち、ちょっとわかるなあ。

支援センターは本来親と子どもとのふれあいが第一で、当然、親同士のおしゃべりは二の次。
子どもは親が見るべきで、遊んでいたおもちゃ取ることは本来親が注意するべき事案ですよね。

『おもちゃ取られるのが気になるなら、支援センター行くな』ってレス……それはないでしょ(((^_^;)
ご自分のお子さんが他人のお子さん遊んでいたおもちゃ取っても平気なのかしら……どんなモンペだ…ビックリだわ。

あ、私もありますよー、我が子がおもちゃ取られたこと。取ったことも。たいてい親さんが見ていて注意してくれますが。もちろん私は『順番だよ』って注意します。

親さんが見てなくても『あーあ、取られちゃったね~』って娘に声かけます。取られたら嫌だって気持ち…それも勉強かなーって長い目で見てます。あんまりしつこい子には『今遊んでるから順番だよ』って声かけます。

主さんのお子さんも、お友だちのおもちゃ取る時期は来ますから、お互い様だなーって広い気持ちでいてくださいね(*^^*)

主さん自身も勉強になったのでは?
これから仲良しママ友できると思いますが、
公共の場で、子どもを見ずにおしゃべりばかり、これはかなりのマナー違反だということが。

15レス目(42レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧