注目の話題
43歳と23歳を同列に語る40代男
主婦 一日ダラダラしてしまいます💧
子供を産むことに前向きになれない

独り言日記帳

No.51 13/11/26 02:03
しろ ( 20代 ♀ 2gSHxe )
あ+あ-

いろいろとわからなくなってきた。
ほとんど家の中で、何もしていないからかもしれない。
やりたいことがない…。
それがないと、辛い。
昔はやりたいことだらけだった。
食の世界に入りたいと思ったのは、初めはたまたまだった。
食べることが好きで、美味しそうなケーキの写真が載った求人誌に軽い気持ちで応募したのが始まりだった。
どんどん惹かれて行くそれに、もっと追求してもっと深いところまで見てみたいと思った。
あんなにいろんな店を渡り歩いて、その度に心動かされて、こんなものがこの世界にはあるんだって思った。
実際にそれを提供する側になった時も、深いと思った。やりがいがある。
生きがいになった。
それがここ3ヶ月でどこかへいってしまったんだ。
希望、期待、好奇心。
それに対する思いが感じられない…。
それ以外でもそうだ、少ない趣味もどこか空っぽで無意味に感じてしまう。
そうなると、すごい虚しさや寂しさを感じる。

子どもとの時間が長い今では、前の生活では見えなかったものも幾つかある。
子どもと遊びに行って、子どもが喜ぶ顔を見て私も喜ぶ。
子どもの為にしたいと思う事が、余裕があるから出来る。
専業主婦ってこんな感じかなーと思いながら最近は過ごしている。
結婚して専業主婦に…と思った。
でも、まだ駄目だ。
なかなか消えない、私の中の消えたい想いがそれを実現させても壊す気がする。
欲しいものは、温かい家族ではないんだ。
いまの私はそう考えてる。
温かい家族がわからないので。
きっと、人が増えればまたいろいろと辛い思いをするって思う。それが私の残念なところ。人との繋がりの中で、温かく、楽しく、生きていける…生きたいと思う人が羨ましい。
またゼロから始めるのは、とてもしんどい。でもそうする事がいまの自分を変えるんだ、と思った。

51レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧