注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

最近の小学校低学年の男の子って、こんなもの?

No.18 13/07/22 22:37
匿名0
あ+あ-

≫7

担任ではなく親に言うべきとありながら、それを担任に報告するべきって、結局何が言いたいのかサッパリわからないのですが?


私は担任に『叱ってくれ』と要求してるのではなく、あくまで今日あった出来事と自分のとった対応を書いた上で、担任には、学校内でも様子を見るなり、親御さんから問い合わせがあっても困らないように報告程度に書いたつもりですよ。


学校での出来事とはいえ、放課後(帰宅後)の事ですから。


娘も担任に報告するとは思います。


帽子の件は私も見てないので、特に口出しするつもりはなく、担任に任せるつもりですが、家での事は、相手の子供達が『謝りに行った』『そんな事は言ってない』など言ったところで、あとは言った言わないになると、水掛け論にしかなりません。


私が連絡帳に書く事で、娘からの伝え漏れや伝え間違いがないように、とも考えたからです。



レス有り難うございました

18レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧